
メバリング調査(神戸ポーアイ北公園)20190407
1カ月ぶりにポーアイ北公園でメバリングしてきました。 さてどんな感じでしょうか?
1カ月ぶりにポーアイ北公園でメバリングしてきました。 さてどんな感じでしょうか?
神戸湾奥で平日短時間、メバル&シーバスが釣れるか調査してきました。 さてどうだったでしょうか?
2週間ぶりに神戸ポーアイ北公園でメバリング さてどんな感じだったでしょうか?
前回お知らせした世界一柔らかいワーム、神戸ポーアイ北公園メバリングでの検証してきました
今回も神戸ポーアイ北公園でメバリング調査。寒すぎる中で釣れるのか「労力 対 効果」は?どうだったでしょうか???
今回は沖堤防ではなく、神戸でメジャーなポイント、ポーアイ北公園でメバリング調査してきました。
神戸湾奥へ、年を越して海の様子はどうなっているのか、アジはまだ釣れるのか、気になったので調査してきました。まだまだ正月真っ只中なのでガッツリではなくかる~い確認釣行です。
2018年の年の瀬、釣り納めに湾奥へ何が釣れるか調査へ 意外にまだアジが釣れることが分かり、渋い状況の中、寒くて凍えそうになりながらも意地になってアジを釣ってきました
神戸湾奥でアジ・メバルの調査をしてきました。アジはまだ居るのか?メバルは釣れ始めているのか?確認して来ました。
神戸湾奥で引き続きアジの調査と、そろそろシーズンインのメバル調査へ。今回はアジの反応が薄くメバルが始まる予感!!そして今回はおまけの魚種がヒット!