少し前になりますが、今期初になるタチウオ調査の釣果です
日時:2018年8月22日 夕方~
場所:神戸空港ベランダ
潮位:—
天候:曇り
環境:釣り人ものすごく多い
ポイント:アクション後のフォール
今期はタチウオの釣れ始めが遅かったですね
当初、タチウオは沖向で釣果がチラチラと聞かれるようになったので
この日は平日でしたが、たまたま会社の休暇をとっていたため
近場で沖向きの神戸空港ベランダへ行ってみました
そのときの釣果です
平日だから多少は釣り人も少ないかと思ってましたが
夕方到着すると、なんとベランダは既にびっしりと釣り人で埋まっていたので
とりあえず、わずかに入れる場所に入りキャスト開始
人だらけで真っ直ぐ前しかキャストでない状態~
そんな中、夕暮れに一瞬だけプチ時合いがありました
「マナティーピンテール105」
今期初のタチウオ お久しぶりです
サイズはF2.5くらい まだまだちっこい
アシストが上あごの上から掛かってます 喰いが浅い証拠
ちなみに僕はほぼオンスタックルさんのルアーしか使ってませんので
タチウオ狙いはジギングとワインド釣法の2択になります
しかしホントに一瞬の時合いで1本ヒットしたあとは
ピタッと反応が無くなり・・・ どこいった?タックルタグを削除: サゴシ サゴシタ
夕マヅメのボーナスタイムも無く完全に暗くなってしまい
風も強くて周りの方はどんどん帰って行く中、
あ~もう終わりかと諦め半分で試し続けていると
底付近でかすかにコツンと反応あり!
いろいろ試していると
ほい、きた!
どうやら底付近でアクション後のフォールにのみ反応があるようなんですよね
動きを抑えつつ、それでいて少し目立つにワームに変えてみました
「ワインドシャド75」
ワインドシャド、やはりこの子はこういうとき誘いがうまい! 連発!!
ただ、そう長くは続かずでございまして~
太さはほぼF3程度です
結果的に数は伸びませんでしたが
とりあえず今期初のタチウオ、確保しました