日時:2019年11月16日
場所:神戸沖堤防
潮位:中潮
天候:晴れ
今日のポイント:微妙な活性の変化
今回は久しぶりに青物単独狙いの早朝釣行です

こちらのエリアではタチウオはもうほぼ姿を消しました
なので期待は全くしていませんが、まだ暗い少しの時間、
一応確認しておこうとワインドを試してみると、ゴンッと乗ったので
タチウオヒットしたか?!と思ったら

なんとサバ
しかも

35cmはある大サバでした
その後は結局アタリも無く、間もなく明るくなってきました
すぐに反応はありませんでしたが、ある程度したところで
フワッとアタリを感じた次のキャストで

ハマチヒット

続けてヒットとはなりませんでしたが、次にヒットしたのは

サゴシヒット

今季、サゴシはタチウオの次に少ない気がします
サゴシがヒットしてから後はほぼ反応が無くなりました
まわりにはたくさんのルアーマンがいましたが、ほとんど反応がないからか
一旦、ロッドを置いてみなさん休憩している方が多くなりました
それでもしつこくキャストしていると、再びフワッとしたアタリを感じ
その次のキャストで

ハマチヒット

たぶん一瞬回遊があったのでしょうか、
ハマチがヒットしたあと、もうほとんど反応が無さそうなので
早めに納竿としました
結局、時合いは早朝の20~30分くらいのみだったと思います
結果です


<使用したジグ>
|
<使用したジグヘッド>
<使用したワーム>
|