みなさんは釣ったタチウオ、
どのように食されていますでしょうか?
今回はタチウオの調理の一例を紹介したいと思います
タチウオは定番の塩焼き、ミリン干し、ムニエルなどなど
美味しい食べ方はたくさんあります
まずはこちら
「タチウオのカルパッチョ」
こちらはタチウオの刺身を小さく薄切りにして
トマト、玉ねぎ、パセリ、バジルなどを使って
カルパッチョにしました
これ美味しいですよ!
タチウオを3枚に下し、小さく薄切りにして使います
残った刺身はこのようにひとつひとつラップで包んで
冷凍保存しておきます
「塩焼き」
こちらは定番の塩焼きです
定番にして最も手軽で美味しい食べ方かもしれませんね
タチウオの卵もいただけます
タチウオを3~4等分にブツ切りにして焼きます
「タチウオのサラダ」
こちらは野菜と一緒に食べるタチウオ
カルパッチョ同様、刺身を小さく薄切りにして野菜とからめ
お好きなドレッシングをどうぞ
今回はブログ立ち上げ前に作った料理なので
これからは作り方などももう少し詳しくアップできればと思います~