日時:2018年12月29日(土)夜
場所:神戸湾奥
潮位:小潮
天候:晴れ
環境:寒い、めちゃくちゃ寒い
ポイント:同じことをしない
今年最後の釣り納め
時期的にライトワインドでカサゴ狙いかとということで
とりあえず現場に行って調査してきました

ひょっとしてまだアジが釣れるか?と思い
カサゴ狙いの前にアジングを試してみると・・・
意外とアジらしき反応がありました
底付近で反応があったので再び試してみると
ベタ底というより底と宙層の間くらいでヒット

続けて同じレンジを狙うも全く反応なし・・・
なかなかアタリが拾えない中、今度は表層直下でヒット

今度は表層を狙うも全く反応なし・・・
同じレンジにはいないようですが、底付近も反応なし
すると今度は宙層でヒットしたり、はたまたベタ底でヒットしたりと
全くヒットレンジがバラバラだし、パターンにも再現性がありません
しかも喰いが浅いのか、 ヒットしても すぐにバレてしまったり・・・
指がしびれるほど寒い中、これだけ渋くてもどかしいと正直萎えてきます
底付近ではたまに

タケノコメバルがヒット
この方たちはリリースです
あまりに寒いので、何とかアジを10本ヒットしたらやめようと決めて
狙いま すが 、それからはヒット&バレの連続で最後の1本が拾えません~

結果

10本には届かずでしたが
今年最後にアジが釣れただけでも楽しかったです
また来年も安全で楽しい釣行ができますように!!
