
釣った鯖とハマチの調理:鯖寿司、ハマチの刺身
今回は釣った鯖とハマチの調理の一例を紹介します。釣った魚は美味しく頂きましょう!!
今回は釣った鯖とハマチの調理の一例を紹介します。釣った魚は美味しく頂きましょう!!
ようやく姿を現し始めた今季タチウオ、 さてどんな感じでだったでしょうか? そして青物の状況は??
今回は釣ったアジ(メクリアジ)の調理の一例、美味しいアジフライの調理を紹介します。ホントに美味しいですよ!!
明るい時間は流行りのツバス、暗くなってからはメクリアジを狙って神戸沖堤防へ 流行りに乗れるのか???
今回は武庫川一文字へカサゴ狙い。ライトワインドを駆使してデカいカサゴを狙いに行きました。 さてどうだったでしょうか?
ゴールデンウィーク明けの沖堤防のメバルの様子を調査してきました。メバルのほか、カサゴや???も!! メバルは良型、カサゴはリリースサイズ多しです。
日時:2019年4月28日場所:神戸沖堤防潮位:小潮天候:曇り環境:なぜか寒いポイント:上メバル下カサゴ 今週も先週に引き続き神...
神戸5防沖堤で久しぶりにライトワインドでカサゴ狙い なかなか渋い状況でしたが~
今回も神戸ポーアイ北公園でメバリング調査。寒すぎる中で釣れるのか「労力 対 効果」は?どうだったでしょうか???
今回は沖堤防ではなく、神戸でメジャーなポイント、ポーアイ北公園でメバリング調査してきました。